たんす屋で大島紬の洗い張りとお仕立て直しを依頼。料金と納期は? 更新日:2020年12月21日 公開日:2020年12月14日 # たんす屋# 紬着物 私の手持ちリサイクル着物の中で、一番お値段が高くてお気に入りのアイテムが、黒い雪輪柄の大島紬です。 ただこの着物は『銀座今昔きもの大市』ですごく気に入ったものの、私の着物予算を超える18,000円。しかも苦手な赤の八掛だ […] 続きを読む
シーラクリフさん(着物研究家)トークショーを楽しむ in たんす屋 更新日:2020年12月14日 公開日:2020年12月13日 # たんす屋 たんす屋deバザールで、シーラクリフさんのトークショーが行われる知り、12/12(土)に行ってきました。 トークショーの情報入手 情報を知ったのは、前日のSNS。木曜に1回目のトークショーが行われてて、それをfacebo […] 続きを読む
ぬいもの屋 個々「帯Bag展」真鍮持ち手のコラボ作品に衝撃 更新日:2020年10月30日 公開日:2020年10月28日 # ぬいもの屋 個々# 和装用バッグ ぬいもの屋 個々さんの「帯Bag展」が、2020年10月14日〜19日、WASABI-Elişiのアトリエにて開催されました。以前は大江戸骨董市によく出店されていて作品チェックをしてたのですが、なかなか買えないものの和洋 […] 続きを読む
100均グッズでハロウィン着物コーディネートを楽しもう 更新日:2020年10月20日 公開日:2020年10月16日 # ストール# ハロウィン# 銘仙 やってきましたハロウィンの季節。 着物って春は桜の半衿にしたり、秋は中秋の名月にかけて月うさぎの帯留めをしたりと季節の先取りをして楽しむ文化があるだけに、ハロウィンだってもちろん楽しみたい♪ なので今年も100円ショップ […] 続きを読む
アートアクアリウム美術館へ夏着物でお出かけ。万華鏡のような美しさ 公開日:2020年9月7日 # 夏着物 2020年8月28日、東京日本橋にオープンした「アートアクアリウム美術館」へ行ってきました。和のミュージアムだから、ここはやっぱり大好きな着物で。9月に入ったものの残暑厳しく、着物ルールはさておき2人とも夏着物です。 ア […] 続きを読む
特別展「きもの KIMONO」にアンティーク夏着物でGO! 更新日:2020年11月18日 公開日:2020年7月25日 facebookの着物好きさんたちで話題に上がってる特別展「きもの KIMONO」へ行ってきました。なんかほんとすごかったですよ。 特別展「きもの KIMONO」 特別展では鎌倉時代から現代まで、時代背景の解説とともに展 […] 続きを読む
帯バッグ「ぬいもの屋 個々展」鑑賞してきました&オーダー依頼 更新日:2020年7月2日 公開日:2019年11月16日 # ぬいもの屋 個々# 和装用バッグ 大江戸骨董市で一目惚れしてから大ファンの帯バッグ「ぬいもの屋 個々」さん。11月13日(水)〜18(月)まで個展を開催されており、夕方遊びに行ってきました。 場所は世田谷にあるトルコの手仕事の品が並ぶ「針仕事の専門店 ワ […] 続きを読む
築地本願寺盆踊り。浴衣でうちわにポシェットと和風サンダルで 更新日:2020年12月16日 公開日:2019年8月3日 # 和装用バッグ# 浴衣 2019年7月31日(水)〜8月3日(土)まで開催の築地本願寺盆踊り大会。着物好きとしてはここぞとばかりに袖を通す浴衣だけど、今まで両手自由に動かすのにバッグを悩んでました。今年は理想のバッグも手に入れレッツゴー! 昨日 […] 続きを読む
東京青山の郡上おどり。二枚歯下駄と有松絞り浴衣で粋に踊りたい 更新日:2020年7月5日 公開日:2019年6月11日 # 履物# 浴衣 東京青山の郡上おどりが近づいて来ました。昨年は初めて参加し、振り付けがわからぬまま「猫の子」をニャーニャーと楽しんだのですが、今年は盆踊り教室に通い、気合い入れてます∠( ゚д゚)/ 去年参加して憧れたこと。 踊れる人た […] 続きを読む
カレンブロッソの黒草履がカッコイイ。 東京キモノショーで一目惚れ 更新日:2020年7月2日 公開日:2019年5月11日 # カレンブロッソ GWに東京キモノショー2019へ行ってきました。一昨年行った時は中央に茶会ブースがあって、着物コーディネートがそれを囲むように展示されてたのですが、今年は着物コーディネートを存分に鑑賞できるレイアウト。さらに会場で大きな […] 続きを読む
ハロウィン着物コーディネート。百均&骨董市戦利品で手作りアレンジ 更新日:2020年12月21日 公開日:2018年10月25日 # ハロウィン# 大江戸骨董市# 帯留め# 紬着物 初めてハロウィン着物コーディネートを考えてみました。洋服ではイベントでも無い限りコスプレしようとも思わないけど、着物だと色合い考えたり小物を作ってみようかな?と思うから不思議。できるだけ低予算でアレンジしたいと思い、簡単 […] 続きを読む
富士山ビュー特急スイーツプラン1号車貸切レポ – 着物イベント 更新日:2020年7月2日 公開日:2018年10月21日 10月中旬の週末に着物友達に誘われて、貸切スーツプラン富士山ビュー特急を楽しんできました。富士山ビュー特急ってどんな列車? 富士山ビュー特急とは? 山梨県の富士急行線「大月駅」と富士山の玄関口「河口湖駅」を45分で結ぶ富 […] 続きを読む