webクリエイターの生活(着物編)
アンティーク着物が大好き、30代から着始めた着物のあれこれを綴ってます。
webクリエイターの生活(着物編)
ブログTOP
着物コーデ
コーデ写真集
快適にするコツ
グッズを楽しむ
着物あれこれ
着物でお出かけ
和装関連ショップ
骨董市・フリマ
着物サークル
イベント
ぶらり散歩
和装ウェディング
和の学び
ワークショップ
着付け
茶道
ウール着物
お手入れ
カレンブロッソ
きものDE交流
キモノジャック
きもの結び
ゴフクヤサン
ストール
たんす屋
デニム着物
にじゆら
ぬいもの屋 個々
ハロウィン
レース
収納・整理
和装用バッグ
夏着物
大江戸骨董市
小紋
履物
帯留め
御召着物
手ぬぐい
晴れ着
洗える着物
浴衣
着物屋の仕事
神前式
紅型
紬
紬着物
綿着物
繻子帯
襦袢
豆千代モダン
銘仙
鹿
「イベント」の記事一覧
Xmasコーデは赤の銘仙着物で!今昔きもの大市の戦利品はドイツ製?
イベント
#
銘仙
2022年12月25日
特別展「Digital×北斎」にあわせ、鳥刺繍帯の着物コーデでGO
イベント
着物でお出かけ
#
洗える着物
#
繻子帯
2022年6月19日
FAR EAST KIMONO MARKET バラ着物が衝撃価格に
イベント
2021年2月27日
たんす屋で大島紬の洗い張りとお仕立て直しを依頼。料金と納期は?
イベント
#
たんす屋
#
紬着物
2020年12月14日
シーラクリフさん(着物研究家)トークショーを楽しむ in たんす屋
イベント
#
たんす屋
2020年12月13日
ぬいもの屋 個々「帯Bag展」真鍮持ち手のコラボ作品に衝撃
イベント
#
ぬいもの屋 個々
#
和装用バッグ
2020年10月28日
100均グッズでハロウィン着物コーディネートを楽しもう
イベント
#
ストール
#
ハロウィン
#
銘仙
2020年10月16日
アートアクアリウム美術館へ夏着物でお出かけ。万華鏡のような美しさ
イベント
#
夏着物
2020年9月7日
特別展「きもの KIMONO」にアンティーク夏着物でGO!
イベント
着物コーディネート
#
夏着物
2020年7月25日
帯バッグ「ぬいもの屋 個々展」鑑賞してきました&オーダー依頼
イベント
#
ぬいもの屋 個々
#
和装用バッグ
2019年11月16日
築地本願寺盆踊り。浴衣でうちわにポシェットと和風サンダルで
イベント
#
和装用バッグ
#
浴衣
2019年8月3日
東京青山の郡上おどり。二枚歯下駄と有松絞り浴衣で粋に踊りたい
イベント
#
履物
#
浴衣
2019年6月11日
1
2
3
4
次へ
webクリエイターの生活(着物編)
HOME
着物でお出かけ
イベント