カレー肉で手作りビーフジャーキー。TSF601コンベンションオーブン 公開日:2020年11月15日 キッチン便利グッズ コンベンションオーブン購入検討をしていたら、話題に上がってくるのがビーフジャーキー。世の中そんなにビーフジャーキーを好んで食べる人がいるのか?って首をかしげてしまうほどです。 私はビーフジャーキーよりアタリメ派だから興味 […] 続きを読む
TSF601コンベンションオーブンで冷凍ピザまるごと1枚焼いてみる 公開日:2020年10月14日 キッチン便利グッズ ダイエット宣言してるけど、先日はコンベンションオーブンTSF601でビーフジャーキーを作ろうと肉のハナマサへ行ったら、なぜか冷凍ピザに惹かれてしまい、思わず買ってしまいました。 今日のランチは家でひとりだったので、自分用 […] 続きを読む
冷凍アジフライ。コンベンションオーブンTSF601でノンフライ 更新日:2020年11月15日 公開日:2020年10月11日 キッチン便利グッズ オーブントースター買い替えで一番欲しかった機能、ノンフライヤー。油を使わずに揚げ物調理です。ただ低温コンベンションオーブンTSF601は、ノンフライヤーの書き込みについてはあまり見あたらなかったので、美味しく出来るか不安 […] 続きを読む
ジップロック公認の安心トースターTSF601で作るサラダチキン 更新日:2020年11月15日 公開日:2020年9月22日 キッチン便利グッズ ダイエットを始めてから強い味方のサラダチキン。今まで胸肉を袋ごと湯煎して作ってたんですが、少々悩みもありました。低温調理が出来るトースター「TSF601」なら、それもスッキリ解決。サラダチキン作るぐらいで悩みあるのって? […] 続きを読む
百均ダイソー耐熱ガラス容器。手作りヨーグルト用に♪無印より安いから 公開日:2020年9月16日 キッチン便利グッズ 低温コンベクションオーブンTSF601でヨーグルトを作るのに、耐熱容器が無いことに気づきました。耐熱容器として軽くて丈夫、耐熱性も高いジップロックコンテナを買おうかと思ったけど、使い続けて他の料理とかもいれてたら匂い移り […] 続きを読む
簡単!温度気にせず手作りヨーグルト。トースターTSF601でチン 更新日:2020年11月15日 公開日:2020年9月15日 キッチン便利グッズ 我が家の朝食には欠かせないヨーグルト。今まで作ったことなかったけど、新しく買ったトースターTSF601は低温コンベクションオーブンで、ヨーグルトも作れると書いてあったから、早速作ってみました。 オーブン空焼き まず材料を […] 続きを読む
低温コンベクションオーブンTSF601 まずは食パンを焼いてみる 更新日:2020年11月16日 公開日:2020年9月5日 キッチン便利グッズ 低温コンベクションオーブンTSF601を購入し、初めて焼いたのが6枚切り食パン超熟。我が家は毎朝このパンなんです。 食パンは1度に4枚焼くことができます。2人暮らしなので、4枚焼くことはないと思うけど、ピザも1枚そのまま […] 続きを読む
低温コンベクションオーブンTSF601 最初が肝心、3つの準備 更新日:2020年9月22日 公開日:2020年9月4日 キッチン便利グッズ 低温コンベクションオーブンTSF601を購入し、すぐに使ってみたいけど最初にしといたほうがいいことが3点あります。取説書かれている「初めて使うとき」と「汚れ対策」、最後に「お片付け対策」。それぞれやっといたらいいよねレベ […] 続きを読む
低温コンベクションオーブンTSF601 購入に考えあぐねた5ヶ月 更新日:2020年9月22日 公開日:2020年9月3日 キッチン便利グッズ 低温コンベクションオーブンTSF601に興味持ってから5ヶ月、やっと先日購入しました。いつもなかなか決められず呆れられることも多いけど、今回はほんと長かったです。 実は結婚後、揚げ物をしたことがありません。食べるのは好き […] 続きを読む
余命1年と宣告された母。コロナ蔓延中、いつ会いに行けば良いの? 公開日:2020年7月9日 家族の出来事 母が20年前から間質性肺炎を患い、高額な治療薬投与のために難病指定を受けてから2年が経ちました。この病気は息が苦しくなる病気で、診断後の余命が3〜5年、5年〜10年とも言われています。 症状の進行を遅らせる薬はあるものの […] 続きを読む
6年目ルンバ870 なぜ数分でホームベースに戻る?互換バッテリー 更新日:2020年7月6日 公開日:2020年5月16日 収納・片付け 2014年7月にルンバ870を購入し早6年、まだまだ元気に動いてます。ところがいつのころからか常にゴミ箱マークが光るようになりました。フローリングからカーペットの住まいになり、ホコリ量が増えたのかな?そして先日買い物に出 […] 続きを読む
便利な保冷レジカゴバッグなぜ使わないの?購入2代目は徒歩におすすめ 更新日:2020年8月25日 公開日:2020年4月10日 気になるアイテム 4月から近所のスーパーにもレジ袋有料化がやってきました。エコの為にも皆さんマイバッグ持参してますか?もしかしてまだ持ってない?だったらレジカゴバッグがおすすめです。 それに今コロナによる外出自粛で家で過ごす分だけ食料を買 […] 続きを読む