加賀ゆびぬき初体験。慣れたら簡単、時間忘れて楽しくモクモク作業 更新日:2020年7月3日 公開日:2020年1月16日 # 帯留め 2020ハンドメイドインジャパンフェス冬のワークショップ「加賀ゆびぬき」です。カラフルで可愛いサンプルを見て、今まで興味なかったけど思わず15時の予約を入れてしまいました。難しそうだと思ったけど、やってみたら楽しかったの […] 続きを読む
つまみ細工初体験。40代の色合わせ帯留め、思ったより簡単でした 更新日:2020年7月3日 公開日:2020年1月14日 # 帯留め 2020ハンドメイドインジャパンフェス冬のワークショップ「つまみ細工」です。事前に12時半の予約をしたけど、前のレッスンの人が長引いてから暫し待ち、いざ挑戦(*´∀`*) 鳥待月さんのつまみ細工アクセサリー作り体験 つま […] 続きを読む
体験どれする?2020ハンドメイドインジャパンフェス冬 更新日:2020年7月3日 公開日:2020年1月12日 2020年1月11日-12日開催のハンドメイドインジャパンフェス冬、初日に行ってきました。ハンドメイドインジャパンフェスとは、ハンドメイド通販販売「Creema」が主催するクリエイターの祭典で、750点以上もの作品がずら […] 続きを読む
金粉使って「蒔絵体験」- 浴衣で東京品川・大人の文化祭2019 更新日:2020年7月3日 公開日:2019年6月23日 蒔絵(まきえ)って知ってます?漆器にうるしで絵を描き、乾く前に金粉や銀粉をまいて表面に粉を付着させる技法。今回友達と一緒にその蒔絵体験してきました。 大人の文化祭2019 in 品川 レンタルスペース「松本」 蒔絵体験は […] 続きを読む
第17回全国着付士技能コンクールでお手伝い&鑑賞 更新日:2020年7月3日 公開日:2018年9月25日 # 晴れ着 9月22日、川崎(神奈川)で第17回全国着付士技能コンクールが行われました。 今回私はイベントスタッフを担当し、そのあとコンクール鑑賞、私の好きな着物(一般参加)として皆さんとステージに上がり、インタビュー答えてます。 […] 続きを読む
【動画付】大人女性 兵児帯の結び方 – 自分でデキる素敵な帯結び 更新日:2020年7月3日 公開日:2018年7月22日 # 浴衣 しわふわ兵児帯ってボリュームあって可愛いけれど、ちょっと若作り?と敬遠されてる人いませんか? 軽いし少々形が潰れたって可愛い兵児帯は、子供や若い子だけのものではありません。大人の女性にもふさわしい。注意するのは色合わせで […] 続きを読む
大人可愛い浴衣は兵児帯でキマリ。ボリュームある結び方と崩れ対処法 更新日:2020年7月3日 公開日:2017年7月2日 # 浴衣 7月に入りお祭や花火代会を楽しむ季節となってきました。新しい兵児帯を手に入れたし、アラフォーながら大人可愛い浴衣姿をめざし、ふんわり優しい印象の着こなしをしたいと思います。 兵児帯とは? 兵児帯はそもそも薩摩兵児(15〜 […] 続きを読む
キラキラ光差し込む『ひかりの茶会』- 東京キモノショー2017 更新日:2020年6月1日 公開日:2017年5月6日 ゴールデンウィークに日本橋COREDO室町で開催している『東京キモノショー2017』ではお茶会も行われていて、友達と楽しみました。侘び寂び重んじる茶道とは一味違った世界にちょっとビックリしましたが、楽しかったです。 東京 […] 続きを読む
手ぬぐいで縫わずに作る「あづま袋」- 浴衣で2k540夏祭 更新日:2020年7月3日 公開日:2016年8月7日 # にじゆら# 和装用バッグ# 手ぬぐい 8月6日、東京上野の「2k540夏祭り」へ行ってきました。先月買ったにじゆらさんの浴衣を着て、お店の人にご挨拶。 ポップ浴衣でアラフォーで着こなせなかったらどうしようと思い、色々コーデ試してみてます↓ にじゆらさんのお店 […] 続きを読む
手ぬぐいを裂いて作ろう「ポンポンヘアゴム」注染手ぬぐい にじゆら 更新日:2020年7月3日 公開日:2016年7月2日 # にじゆら# 手ぬぐい 東急プラザ銀座で「手ぬぐいを裂いて作るポンポンヘアゴムづくり」を体験してきました。親子で作れるほど簡単な工程で30分、キュートなポンポンヘアゴムが手ぬぐいで作れちゃうんです。 そういえば着物や手ぬぐいは洋服のように裁断し […] 続きを読む
ガラスフュージング帯留め完成。焼成前後のビックリ変化に嬉しい感動 更新日:2020年7月3日 公開日:2016年6月18日 # 帯留め 6日前に友達と作ったガラスの帯留めが、帯留め金具がついた状態で届けられました。その時の様子はこちら↓ 自分の体験ガラス帯留め完成品 作った時は平らなガラス板を重ねただけだったのに、ぷっくりトロンと柔らかい印象に仕上がって […] 続きを読む
友達と帯留め作り 板ガラスを重ね合わせてガラスフュージング 更新日:2020年7月3日 公開日:2016年6月12日 # 帯留め 着物好きな友達に誘われて「和の心」主催のガラスの帯留め作り体験をしてきました。帯留め作りだし、これは着物でお出かけせねば。 この日の着物についてはこちら↓ 体験ガラス帯留め作り(ガラスフュージング) やってきたのは四谷3 […] 続きを読む