浅草のBandy’sレザークラフト教室31回目、授業前半は見付け(見返し)に芯材を貼り付けていきます。
使うのは芯材のバイリーンテープ(厚さ0.6mm、巾15mm)と、同じ幅の両面テープ。
この芯材は、そのままでくっつかないんだね。
見付けの幅に合わせてテープをカットし、ぐるりと1周貼り付けます。
カバンの両サイド縫い合わせてる部分には、芯材貼らないよ〜
サイドの縫い合わせた部分はパカッと広げてゴムのりで貼り付け、ヤスリで革を傷を付けます。
ヤスリ使っても革はそんな傷ついてる感じしなかったけど、ゴムのりで貼り付けるために、つるつるとした銀面(表)を荒らさないと貼り付きにくいのかな?
革と芯材にゴムのりをつけ、カバンの表面から芯材が見えないようヘリ返します。
しっかり圧着するため、ハンマーでトントントン。
見付け部分はこれでおしまい。次はファスナーポケットを作っていきます。
「ショルダーバッグ」記事一覧
- 3作目突入!裏地は映える玉葱 – ショルダーバッグ制作1
- 根革の型抜き&コバをバスコで着色 – ショルダーバッグ制作2
- コバをバスコで着色ひたすら3時間 – ショルダーバッグ制作3
- 段漉き&斜め漉き 何だっけ? – ショルダーバッグ制作4
- オープンポケットの作り方 – ショルダーバッグ制作5
- ファスナーの長さ調節をする – ショルダーバッグ制作6
- バッグ上部のファスナー縫い付け – ショルダーバッグ制作7
- 見付け(見返し)に芯材を貼る – ショルダーバッグ制作8
- ファスナーポケット作成前編 – ショルダーバッグ制作9
- ファスナーポケット作成後編 – ショルダーバッグ制作10
- バッグの側面を縫い合わせる – ショルダーバッグ制作11
- 完成はもうすぐ!根革仕上げまで – ショルダーバッグ制作12
- 内側ポップな3作目の課題が完成 – ショルダーバッグ制作13