浅草のBandy’sレザークラフト教室30回目、前回はファスナーの長さを調整したので、それをバッグに縫い付けていきます。
縫い付ける前にファスナーを裏返し上止金具のところで折り返し、ゴムのりでペタッと貼り付け。
スライダーの動きに邪魔させないよう、折り返して貼る時はハの字に折り曲げましょ。
みつけに付けてる印に合わせて、ファスナーにも印をつけます。
印より下の部分を内側に折り曲げ貼り合わせます。
ファスナーの先っちょを2枚の革で挟み込み、ミシンで縫い合わせます。
ファスナーの下準備ができたところで、5mmの強粘着テープでファスナーを貼り付けます。
生地の端からファスナーを配置するわけでもなく、先っちょもはみ出るから位置がよくわからないなぁ…
ファスナーにも3mmの強粘着テープを貼り付けます。
ファスナーと内装一直線に両面テープがついたところで、みつけを乗せミシンを縫い付ければ片側完成。
反対側も同じように両面テープで仮止めをし、みつけを縫い付けるだけなんだけど混乱する私…
なんでわからないんだ?
教えてー!と言いたいけど、イメージ自分で付けなきゃ…
数分悩んでようやく解決。ミシンで縫い付け、バッグ上部のファスナー仕上がりました。
最後に寝かせてるみつけを立ち上げ内装を重ね合わし、ぐるりと端を縫い付けて袋状完成。なんかとても悩んでしまったわ。
晩のお教室へ行く前に、いつも夕飯のカレーを食べてお腹満たしているのに、今回もクリームサンドとうなぎパイの誘惑に負けました…
疲れた時に甘いもの、やめられない(/ω・\)チラッ
- 3作目突入!裏地は映える玉葱 – ショルダーバッグ制作1
- 根革の型抜き&コバをバスコで着色 – ショルダーバッグ制作2
- コバをバスコで着色ひたすら3時間 – ショルダーバッグ制作3
- 段漉き&斜め漉き 何だっけ? – ショルダーバッグ制作4
- オープンポケットの作り方 – ショルダーバッグ制作5
- ファスナーの長さ調節をする – ショルダーバッグ制作6
- バッグ上部のファスナー縫い付け – ショルダーバッグ制作7
- 見付け(見返し)に芯材を貼る – ショルダーバッグ制作8
- ファスナーポケット作成前編 – ショルダーバッグ制作9
- ファスナーポケット作成後編 – ショルダーバッグ制作10
- バッグの側面を縫い合わせる – ショルダーバッグ制作11
- 完成はもうすぐ!根革仕上げまで – ショルダーバッグ制作12
- 内側ポップな3作目の課題が完成 – ショルダーバッグ制作13