桃色御召着物に紅型帯

普段は暗めの着物が多いけど、たまには明るく爽やかな着物コーデがしたい。だって外は満開の桜なんだもの。今朝は桜にあわせてピンクの御召小物を着てみました。

著者

お召着物は…
細かいシボがあり、少しザラッとしたシャリ感に光沢感あるのが特徴。デメリットは水に弱く縮みやすいです。
強くねじった糸を引っ張り、乾かした状態の糸(強撚糸)で織られてるから、水を含むと引っ張る前の状態に戻ろうと縮むのね。
織りの着物で、柄を見ると染めてるのではなく、織られてるのがよくわかるよ。

御召着物にレース半衿

衿元はレースカーテンで使われるような生地を使って軽やかに。

若い頃はピンクが着れたのに、年齢と共に着れなくなった!とたまに聞くけど、40代になっても似合うピンクは必ずある…はず。

私は濃くて少し渋いピンクなら着やすいかな。今回の御召着物は少し青みがかってて、もう少し黄色いピンクの方が肌なじみは良いのだけど。

桃色御召着物に紅型帯コーディネート 前姿

無地っぽい着物には、カラフルな花柄の帯が映える♪
いつもなら濃い色の帯締めパシッと引き締めるけど今回はベージュにし、帯留めも三色団子モチーフなのに目立たず帯に溶け込んだ感じにしてみました。可愛すぎるビーズバッグは恥ずかしかったので、裏返して柄を少なめに。
バッグは楽天・着物シンエイさんの全品70%OFFセール3300円→990円のリサイクル商品。3月18〜31日までまたそのセールしてますよ〜

著者 憧れ

白足袋・白半衿・白草履でスッキリ爽やかコーデは久しぶりだったけど、春らしくってたまには良いものだわ。

桃色御召着物に紅型帯コーディネート 後ろ姿

著者 悲しい

着物を脱いで気づいたこと
裾の八掛が破れてるー。リサイクルショップで買ったこの着物はもう十分着たし、八掛交換するほどのものでもないから、そろそろ引退かな。今までありがとう。

裾の八掛が擦り切れる