40代の小紋コーデ 着物一枚に帯三本

和装トルソーを買い替えたけど、着物初心者は自分に近しい年代の人の着物コーデを探して参考にしたらいい、年齢を重ねることでお顔や体型も変化しその年代にあうコーデが違うから!という話を久しぶりに聞き、やっぱり顔さらしたほうがわかりやすい?と考え直し、自装写真を撮ってみました。

今回チャレンジしたのは菱型小紋着物、光沢がない生地でちりめんかな?八掛がパステルピンクで若い感じのお着物です。40代半ばにしてこの着物、さぁて着物一枚に帯三本してみます(/ω・\)チラッ

白い帯に菱型小紋着物コーディネート1

白い帯に菱型小紋着物コーディネート 帯周り:紫 前姿
白い帯に菱型小紋着物コーディネート  後ろ姿

まずはガチャガチャと賑やかな柄の小紋に一休みさせる、白の水玉名古屋帯。小さな水玉は黄色・藤色・抹茶色・小豆色と多色でどんな着物にも合わせやすく、便利な一枚です。帯周りは着物の色に合わせ落ち着いた紫系を持ってきました。白の半衿といい、スッキリしたコーデで、どの世代の人でも似合うんじゃないかな?

レトロ雪輪帯に菱型小紋着物コーディネート2

レトロ雪輪帯に菱型小紋着物コーディネート 帯周り:黒 前姿
レトロ雪輪帯に菱型小紋着物コーディネート 後ろ姿

次はレトロな雪輪柄の名古屋帯の着物コーディネートです。帯はクリーム色だけど、黒の縁取りが入っててインパクト強いから、それに合わせて帯揚げ、帯締め、半衿も黒にしてみました。可愛らしい色合いの小紋着物でも、黒を差し色に入れたら引き締まって40代でも渋くなって着やすいなぁって感じ。

ただポイントに黒でなく、黒全面の帯にするとコントラストがきつすぎて、今はあまり流行らない感じになりやすいかも。淡い色の着物には、ちょろっと黒が入るぐらいがスパイス効いて好き。

レトロ桐文様帯に菱型小紋着物コーディネート3

レトロ桐文様帯に菱型小紋着物コーディネート 前姿
レトロ桐文様帯に菱型小紋着物コーディネート 後ろ姿

3本目はレトロな赤い桐文様の袋帯とコーディネートです。帯周りは帯の色からとってペパーミントカラー。半衿は白じゃなくて、ベージュとか少しくすんだほうが馴染みがよかったかな。いやー、若々しい色みにちょっと恥ずかしくなりました。チョコ色とか渋い色の羽織とか着れば、全然しっくり着れると思うんだけど。

最後に

この菱型小紋着物は好きで着物初心者の時に買ったけど、帯合わせが難しくなかなか着る気になりませんでした。白の無地っぽい帯しか合わせられなーい。ただ今日は終日この着物と向き合い、楽しかったです。処分も考えたけど、もう少しコーディネートの勉強をしてとっておこう(*´ω`*)/

40代の小紋コーデ 着物一枚に帯三本