お召着物、レース、小花柄名古屋帯

会社の帰りに、手芸専門店「ABCクラフト」に行き、半衿や帯揚げに向きそうな生地探してきました。着物初心者でわからないことばかりだけど、それでもカジュアル着物を楽しみたい(≧∇≦)/

帯揚げ用の生地探し

帯揚げは絹製品が多く、正直高いです。だったら絹じゃない素材で自分で作ったらいいんじゃない?そう思って手芸用品店の生地コーナーへ行ったものの、帯揚げ寸法を全く調べてなかった…

著者 悩む

帯揚げ作るのに、長さ何センチ必要?
結んで両脇まで布を見せるぐらいだから、ウェストの1.5倍くらい?

幅は何センチ?
着付けした時、たしか手のひらの幅だったから15cmくらい?

90cm幅の生地を手に取り、サイズに悩みました。

著者

着物姿のウェスト70cmとして1.5倍の105cmが必要、50cm買って途中で繋げば大丈夫かな?
つなぎ目は背中で帯に隠れて見えないはずだし。

サイズがはっきりしないものの、90cm幅50cm裁断してもらいました。

帯揚げ制作失敗

帰宅後、90cm布をつなぎあわせてみました。
90cm×2=180㎝で、帯揚げには長すぎる(´;ω;`)

著者 イエーイ

帯揚げの長さ130cm以上あればOK!
楽天で買った帯揚げは 長さ160cm、幅30cm でした。

しかも締めてみたら素材に違和感。

著者 悲しい

御召着物にガーゼ素材の帯揚げは不向きだわ。
まぁ、なにごとも経験かな。

幅広レースでアレンジ

帯揚げ用の生地を購入した時、となりのワゴンでカット済レースがあったので、幅広のレースも合わせて購入してました。

レースを伊達衿として着付けしてみると姫系?

でも30代でこれはロリ系でかなりイタいかも。ま、今回はいっか(・∀・);

アンティーク水玉お召着物

この記事を書いてから10年以上、40代になってもレースの着物コーデが好き。詳しくはこちら↓