正絹着物から肌襦袢へ色移りしてしまう

私は普段着物の時、いつも長襦袢を着ずに半衿を半襦袢に直接縫いつけてます。そして洗濯時は正絹半衿だろうとそのまま洗濯機へポンッ。

正絹は縮むし硬くなるから水には濡らさないって声も聞くけど、半衿の縮小率がなんぼのもんじゃい!と思ってジャブジャブジャブ。

そしてハロウィン用に買ってきたハギレ(正絹オレンジぼかし)も半衿として縫い付けて大活躍し、そのまま洗濯機で水洗いしました。

著者 悲しい

やってもたーっ!
半襦袢にハギレのオレンジが色移り…

正絹着物から肌襦袢へ色移り数カ所

いつも半衿は正絹白系半衿やコットンプリント地を使い、色移りするなんてすっかり忘れ他の洗濯物と一緒に洗ってしまい、半襦袢は無残な状態となりました。

幸い半衿を内側にして畳み、ネットに入れて洗ったからなのか、全て半襦袢だけが色を吸収して他のものには影響しなかったのが救いです。

著者 悲しい

当たり前のことですが、
色落ちしそうなものは分けて洗いましょう

色移りしてしまった襦袢はどうするか?
あまり大声では言えませんが、下着で人には見られないから今後も着倒します(゚∀゚)/

色移りの対処

早く対処すれば落ちる可能性も高くなります。重曹・お湯・オキシクリーンで落ちると聞きますが、落ちなくて何度も試すと生地を痛める事にもなるのであまりしたことがありません。期待された方、ごめんなさい。他のサイト検索してくださいネ。

追記:友達からのアドバイス
記事をアップしたらfacebookで肌襦袢への色移り対処法を教えてもらいました。友達も色移り事件を起こした経験があり、手っ取り早く落とす対処方法として、紹介されたこと。

お姉さん1 指差し

塩素系漂白剤!!

著者

なるほど。

created by Rinker
OXICLEAN(オキシクリーン)