断捨離対象の着物・浴衣

普段きもの愛好者さん、着物を買いすぎて収納に困っていませんか?私は洋服と同じような感覚でリサイクル着物を買ってしまい、すぐ収納が足りなくなってしまいます。

なので着物や浴衣の断舎離のため、昨年同様たんす屋まつりで下取りすることにしました。昨年の様子↓

スチールラックで普段着物収納

着物収納スチールラック

断捨離の前に私の着物収納をご紹介。

普段着物は全てスチールラック1台に収納してます。大事な着物は桐箱に入れ、ウォークインクローゼットに保管ね。

スチールラックは高さは150cmの棚7段、着物たくさん重ねるとよくないので棚2枚追加してます。1段あたり着物8枚入るので、MAX50枚は入るはずなんだけど、着物・帯・羽織までかたづけるとすぐパンパン。先日も骨董市で500円袷着物を買い、増やしてしまいました。やっぱり着なくなったものは下取り処分し収納スペースを作らねば。

ちなみにスチールラックで着物収納する時は、タトウ紙に包んでても太陽光が当たって生地を痛めてしまうので、遮光タイプのロールスクリーン目隠ししてます。

処分1枚目:花柄ポリエステル着物

花柄ポリエステル着物 抹茶色

処分1枚目は高校の友達からもらったポリエステル着物です。「演劇専門学校のレッスン用として使ってたけど卒業したから」と譲ってくれました。私は着物を習い始めたばかりだったから、丈夫なポリエステル着物はほんと助かる。よくこれで練習したっけ。多少強く引っ張ったってほつれないもの\(^o^)/

だけどアンティーク着物にハマるにつれポリエステル着物から遠のき、さらに会社の後輩が「ポリエステル着物を処分したい入ります?」と言って頂いたら、その着物のほうが好みだったので、いつしかタンスの肥やしになってました。

処分2枚目:モノトーンレース柄 綿浴衣

モノトーンレース柄浴衣

処分2枚目は2013年に珍しいと感じて買ったモノトーンのレース柄浴衣です。花魁風浴衣が流行りだした時期で、私もクールで大人っぽく今までの浴衣とは違う着こなしをしてみたいと思って買いました。

綿100%ですぐシワができ、滑りも悪くて着づらかったけど、その割にはよく着たかも。今までありがとう。

処分3枚目:水色花柄ポップ 綿麻浴衣

綿麻花柄水色浴衣✗博多半幅帯

処分3枚目は昨年おろした水色の浴衣です。ぽっちゃりだしアラフォーだから、淡くて華やかなデザインは気が引けてたんですが、インスタ映えに感化され、つい買ってしまいました。海に着ていくのはよかったし、だれともかぶらないのは嬉しい。綿麻で涼しく着心地も良かった。

でもね、でもっ…なんか年齢的に辛いと思ってしまう自分。1回で満足してしまったのでもう良いかも。

最後に

ということで断捨離前に着せ付けし、これまで3枚楽しんだから、明日はたんす屋創業祭で下取り処分します。

しかし正絹着物と違ってポリエステル着物や浴衣で素材的には洋服と変わらないのに、なぜ和服になるとゴミとして処分し辛いんだろう(´・ω・`)