ステンレスのスポンジラック

キッチンのスポンジラックを使ってますか?
私は昔、シンクの中に貼り付けて使う吸盤タイプを2個使ってました。

昔使ってた100均スポンジラック

100均スポンジラック設置した流し台
キッチン流し台の汚れ
著者 悲しい

毎日掃除はしてるけど、スポンジラックを動かすことが面倒で、適当にやってたらドンドン汚れが…。
吸盤は何度も剥がれ、貼り直しイライラ。

和平フレイズのステンレス・スポンジラック

和平フレイズ スポンジラック を置いた流し台
和平フレイズ スポンジラック 水が流れるトレー

吸盤タイプでストレスを感じ、次にアマゾンで買ったのが和平フレイズのステンレススポンジラックです。
流し台からラックを出したことで、掃除の悩みが解決しました。
初代のステンレスキッチンラックの詳細はこちら↓

和平フレイズのスポンジラック・デメリット

  • 仕切りが固定で動かせず、100均の食器洗い用スポンジの厚みにぴったりすぎて取り出すのが大変
  • 残り少なくなった軽い食器用洗剤を使おうと思って上から押すと、力加減で前に移動しシンクに落ちてしまう

ということで、その2点の悩みが解消できるスポンジラックを探しました。

可動式仕切り板付きステンレス製スポンジラック

ふきん掛け付きスポンジラックをキッチンに設置

メーカーははっきり分からなかいけれど、アマゾンで購入した2代目のステンレス・スポンジラック。
仕切り板が可動式で、ついでに取り外し可能なふきん掛けも付いてるやつ購入です。

2代目ステンレス製スポンジラックを設置する

スポンジラックのパーツ

パーツはラックと水切りプレート板、コの字型にまがったふきん掛けの3つ。

水切りプレート板には保護フィルムが貼り付けてるので、まず剥がします。

水切りプレート板の保護フィルムを剥がす

著者 イエーイ

口コミでは剥がれにくくて大変!って書いてたけど、私の場合はスルリと剥がすことが出来たよ。

スポンジラックの好きな場所に仕切りを入れることができる

著者 憧れ

念願の可動式仕切り板を調整。これでスポンジの厚みやタワシのサイズも自分好みで選ぶことができるわ。

ふきん掛け付きスポンジラックの水切り板がポイント

著者

ラックが前面オープンではなくカゴ型タイプだから、軽いボトルが軽く動いたぐらいでラックから落ちる心配もなし!

著者 悲しい

ふきん掛けの高さが低いので、少し干しづらいかな。スポンジにふきんが乗っかってしまうため、ひと手間増える。もうちょっと高さが欲しかった…

そうそう、我が家で布巾と言えば、いつの間にやら丈夫でしっかり拭ける使い捨てのカウンタークロスとなりました。こちら↓

話はスポンジラックに戻すけど、濡れたスポンジを置いても水切り板のお陰で、周りをベチャベチャにすることなく、シンクに流れて使いやすいです。

ふきん掛け付きスポンジラックに水切り板がついているので、水がたまらず衛生的

著者

そういえば、初代のスポンジラックより横幅が狭くなって、ボトルが1本しか収納できなくなっちゃった。
コロナ禍でのスポンジラック購入で、広さがあるならと除菌用にハンドソープを置いてたけど、置けない無いならそれはそれで問題なし!

こんどこそ、ストレス溜めずに家事ができますように。

洗剤を付け足す時、持ち替える手間がない「かたポン」ボトルも気になってます↓