
お父さんが最後の抗がん剤投与の治療を終えて帰ってきました。3日間2週間おき全6回の通院で、髪の毛がやたら抜けやすくなり鼻血がとまらない、皮膚ががさがさになったような気がするなどあらゆる症状をお母さんに訴えてるみたいです。
 
						今まで弱音を吐かなかった父だけど、さすがに怖いんだろうね…
今回抗がん治療してる時に、また肝臓への転移が見つかりました。
でも来週またお母さんと二人で湯治しに旅行します。体が弱ってても行きたいらしい。お風呂が大好きな父だから。
お父さんはこんな症状でた!とお母さんに話してるけど、悲観的にならずに、しょっちゅう趣味で続けてる畑に行き、手入れをしてきます。
 
						私だったらどうだろう。
4度目のガンなんて…落ち込んでもう無理と悲しみにくれ、何もする気がおきない気がする。
ご褒美かのように旅行したがってる前向きなお父さんが、すこしエライと思いました。
「ガンの父を家族でサポート」記事一覧
- ガン手術後の父、今まできちんと話してこなかった父娘の会話 
- 出勤前に突然の訃報 
- ガンの手術うけた父が帰ってきた。家族揃って静かな夕飯 
- 父がまた癌で入院。6回ってどういうこと?髪の毛が抜ける? 
- 大腸ガンの父 。今度は肝臓に転移する 
- 大腸ガンの父。次はラジオ波治療 
- 末期ガンの父。タバコは最後までやめられない 
- 末期ガン新治療 or 終末医療。闘病中の父と支える家族の思い 
- 末期ガンの父。ホスピス病院の宣告を受けました 
- 『終末医療』我が家大改造計画。片付けられない症候群の台所大掃除 
- 『終末医療』我が家大改造計画。剥がしてビックリ、台所の床張替え 
- 『終末医療』我が家大改造計画。台所の次は玄関、最後の居間が大変 
- 末期ガンの父。車窓から花見をしつつ一時帰宅 
- 金がないなら自分で塗ろう。布張り壁へのペンキ塗り 
- 『終末医療』ケアマネから在宅ホスピスの説明、家族の受け入れ準備 
- 末期ガンの父が在宅ホスピスで退院。元気になったらやりたいこと 
- 末期ガンの父、苦しみから開放され天国へ。初めて知る父の外の顔 





