百均ダイソー耐熱ガラス容器。手作りヨーグルト用に♪無印より安いから 公開日:2020年9月16日 キッチン便利グッズ 低温コンベクションオーブンTSF601でヨーグルトを作るのに、耐熱容器が無いことに気づきました。耐熱容器として軽くて丈夫、耐熱性も高いジップロックコンテナを買おうかと思ったけど、使い続けて他の料理とかもいれてたら匂い移り […] 続きを読む
ダイソー素焼きポットで冬に固まる砂糖対策。2週間試してみた 公開日:2019年12月7日 キッチン便利グッズ 冬になると毎年悩まされる固まる砂糖。スプーンで叩いたり、電子レンジで温めたりして砕いてました。でも原因はわかってるんです。乾燥した部屋のせいで砂糖の水分が無くなり、粒同士がくっついちゃうから。密封しちゃえば適した水分も逃 […] 続きを読む
100均ダイソータンブラーをお気に入りにリメイク。台紙ダウンロード有 更新日:2020年2月22日 公開日:2019年9月16日 気になるアイテム 夏にダイソーに行ったら、沢山ウォーターボトルが販売されてました。そのなかでタンブラーを発見、思わず衝動買いです。 ダイソータンブラーの魅力は、なんといっても中の台紙を入れ替えて好きにカスタマイズできること。スターバックス […] 続きを読む
セリア100均オススメ調味料入れ「かんたん計量粉末だしボトル」 更新日:2020年2月20日 公開日:2018年6月23日 キッチン便利グッズ 今まで100均の調味料入れを使ってたんですが、穴が小さく荒い粉末の出が悪かったので買い直すことにしました。そして100均セリアで理想以上の調味料入れを発見。 ひと振りで“小さじ1杯分”だけ出る♪ すごいじゃないですか!い […] 続きを読む
百均ダイソー詰替ボトル「真空容器」より便利!ワンタッチ式ソフトボトル 更新日:2020年4月11日 公開日:2017年10月8日 収納・片付け ジムや旅行に持ち歩いてるトラベルセットを夏の旅行で置き忘れてしまったため、新たに揃え直すことにしました。以前使っていたトラベルセットはこちら↓ 詰め替えワンタッチ式ソフトボトルを選んだ理由 今までDAISOの詰め替え真空 […] 続きを読む
これ便利?ピーラー100均DAISO「皮入れケース付き皮むき器」 更新日:2020年4月11日 公開日:2017年4月21日 キッチン便利グッズ DAISOで買い物してたら、便利そうなキッチングッズを発見。むいた皮がケースにたまる「皮入れケース付き皮むき器」です。もちろん普通のピーラーは家にあるんですが、これならゴミ捨てが簡単かと思い買ってみました。 それではジャ […] 続きを読む
100均DAISOでアイロン台カバー買い失敗!買い直しは10倍 更新日:2020年4月11日 公開日:2017年4月19日 気になるアイテム 使いはじめて5年のアイロン台、最初は白地にカラフルな線が入った爽やかな印象だったんですが、いつの間にやら茶色く変色してしまいました。なぜ?キーピング(スプレータイプのり)のせい? 使うことには問題ないものの変色したアイロ […] 続きを読む
100均「卵のプッチン穴あけ器」殻ツルリ、節水&時短簡単ゆで卵 更新日:2020年4月11日 公開日:2017年2月7日 キッチン便利グッズ ゆで卵の殻を剥くのが苦手な人に必見。 100均ダイソーで、簡単に卵の殻が剥けるグッズが売ってました。殻に白身がくっつきイライラ、ボロボロ残念な卵の経験ありませんか?この「たまごのプッチン穴あけ器」があれば、簡単スルリと剥 […] 続きを読む
100均で安くオシャレ自家製ピクルス☆酸っぱさ控えめな作り方 更新日:2020年2月18日 公開日:2016年3月24日 お料理Howto 酸っぱいのが苦手な私ですが、たまたまカフェで酸っぱくないピクルスに出会いました。そして酸っぱくないピクルスの作り方を探し、今もよく作ってます。 密封瓶はどこに売ってるの? ところで最初にピクルスを作ったとき困ったこと、密 […] 続きを読む
ゆで卵を色々カット出来るDAISOエッグスライサー。切れ味は? 更新日:2020年3月15日 公開日:2016年3月15日 キッチン便利グッズ 我が家でよく登場するゆで卵、でも包丁でカットすると切れ味悪いせいかグシャッと潰れたりして残念な見た目が多いんです。昔ながらの針金ついたエッグスライサーは持っていても、それだと輪切りを沢山スライスしちゃうからラーメンにパカ […] 続きを読む
ダイソー詰替ボトル真空容器でイライラ解消!揃えてお洒落トラベルセット 更新日:2020年4月11日 公開日:2015年7月17日 収納・片付け 夏休み到来!この季節はやっぱ旅行とか行きたいですよね。 旅行に行く時、シャンプーやリンスが入ったトラベルセット持って行ってますか? 宿泊施設に備え付けのシャンプーなど置いてあっても、髪がパサつくかも?デリケート肌だから! […] 続きを読む
ダイソー&セリア 100均グッズで冷蔵庫スッキリ整理整頓 更新日:2020年4月11日 公開日:2015年7月12日 キッチン便利グッズ 6月に冷蔵庫が壊れて買い替えとなり、先日我が家にやって来ました。 キレイを保つコツはモノの収納場所をちゃんと決める、なにより最初が肝心です。 細長い3種類の収納ケース 最近の100均では様々なサイズの整理ケースが売られて […] 続きを読む