無印良品ネルシャツの風合い寝具カバーで失敗!色合いは要注意 更新日:2020年4月12日 公開日:2018年2月14日 インテリア 無印良品の寝具カバーを買い揃えました。でも今回は買い失敗(´;ω;`)ウッ… どこが?と思うかもしれないですが、わが家での失敗についてまとめました。 フリース寝具カバーの悩み 冬は毎年落ち着いた茶色のフリース寝具カバーを […] 続きを読む
おすすめ!揃えて良かった無印良品インテリアランキング ベスト9 更新日:2020年5月2日 公開日:2017年10月21日 インテリア 結婚して賃貸マンションに2年、その後マンションを購入たのに2年も絶たぬ間に夫の仕事で売却して東京へ。5年のうち3回引っ越した我が家は、そのたびに少しずつインテリア商品を買い換えてきました。何度も引越しする中で思ったこと。 […] 続きを読む
夫婦やカップルのベッドにお勧め。無印スモール脚付きマットレス2台 更新日:2020年5月10日 公開日:2017年10月17日 インテリア 旦那さんや彼と一緒のベッドで寝てますか?一緒に寝たいけど、相手の寝相が悪くてゆっくり寝れなかったり、布団の奪い合いで寒い思いをしたりと色々悩みがあって別々で寝てたりしてませんか? 我が家では今のところ一緒に寝ているのです […] 続きを読む
無印アロマディフューザー故障のお手入れ法、今なら買い替えお得♪ 更新日:2020年3月15日 公開日:2017年10月5日 インテリア 無印のアロマディフューザーってご存知ですか?超音波でミストを発生させ、アロマを部屋中に拡散し、間接照明にもなる優れたアイテムです。 アロマポットやお香、リードディフューザーなど色々試してみたんですが、部屋中に香りが広がる […] 続きを読む
ニトリ・楽天・無印「枕カバー」試して実感!オススメはコレだった 更新日:2020年4月12日 公開日:2017年6月13日 インテリア 枕カバーは何を基準に買ってますか? 価格?サイズ?手触り? 若い頃、私はだんぜん価格で選んでました。 でもパソコン仕事で肩こり悩まれてからテンピュール枕を買い、それにあった形状の枕カバーを使っていて、現在はまた普通の枕に […] 続きを読む
イタリア製モダン仏壇「マリア」コンパクトでおしゃれな曲線美が決め手 更新日:2020年2月18日 公開日:2017年1月28日 インテリア 昨夏にお姑さんが亡くなり、都内で探しまわった仏壇。リビングしか置く場所が無く、しかもTVの横に設置、四六時中視界に入るので妥協したくない。大きい仏壇は東京の賃貸だと場所が取れないし、黒々と重厚感のあるものは洋室のインテリ […] 続きを読む
無印白磁トレーは掃除し辛くカビ発生。ボトルラックに変えてみた 更新日:2020年4月12日 公開日:2016年11月28日 インテリア 無印良品で洗面まわりを整理してから、簡単に洗面小物を持ち上げられて洗面台を拭くことができ、以前よりは掃除しやすくなりました。整理についてはこちら↓ でも困ったことも増えたんです。 掃除を毎日こまめにすればいいだけの話です […] 続きを読む
カリモク家具も仏壇あるんだ。リビング溶け込みモダンなインテリア? 更新日:2020年2月18日 公開日:2016年9月5日 インテリア 出典元:prtimes.jp お姑さんが亡くなり仏壇が必要となりました。49日までには準備しないといけないので、銀座で急きょ仏壇探しです。 我が家の仏壇設置スペース 仏壇買うのに置き場所悩む〜 普通は向きや方角を悩むとこ […] 続きを読む
[引越]無印セミダブルベッドをジモティで売却、レンタカーで運べる? 更新日:2018年11月22日 公開日:2016年1月20日 インテリア 引越しで無印良品のセミダブルベッド(幅120×奥行198cm)を処分することとなりました。 夫の単身赴任で9ヶ月だけ使用、毎週末家に帰ってきてくれたので、使ってたのは平日のみ。無印の羽毛布団に洗えるカバー、トータル6万円 […] 続きを読む
[引越]ジモティで処分?洗えるラグマットと折り畳み式ローテーブル 更新日:2020年4月30日 公開日:2015年12月30日 インテリア 引越しで楽天で買ったお気に入りの洗えるラグマットと、折りたたみ式ローテーブルを手放すことになりました。まだまだ使えるこの2アイテムですが、引越し先へ運べないので、リサイクル処分します! オシャレな洗えるラグマット(マイク […] 続きを読む
ずぼらな私でも育てられ元気をくれる「幸せを呼ぶ樹 ガジュマル」 更新日:2020年2月17日 公開日:2015年2月4日 インテリア 昨夏に花屋で一目惚れをした観葉植物ガジュマル。 太い幹が根元で絡み合ってるのが特徴で、肉厚で光沢のある葉に力強さを感じました。 しかも幸せを呼ぶ樹って言われてるんですよ。 丈夫って言われる観葉植物でも枯らしちゃうから、今 […] 続きを読む
ウォールステッカー時計で部屋をおしゃれに。賃貸OK転写式の貼り方 更新日:2020年2月16日 公開日:2014年7月5日 インテリア 引っ越しして2ヶ月、壁掛け時計が欲しくてウォールステッカーの時計を買ってみました。なぜウォールステッカー?それはお洒落な電波時計やデザイン性の高い時計を買うよりステッカーのほうが安かったから。それでは早速リビングの壁に貼 […] 続きを読む