8月1日、スイス旅行10日目。ついに最終日がやってきました!
13時間弱のフライトで、無事に朝9時前に成田空港へ到着。
飛行機を降りた瞬間、日本の暑さがじわっと押し寄せてきました。
見慣れた漢字やカタカナを目にして、帰ってきた実感がわいてきます。

ツアーで仲良くなったご夫婦とも、ここでお別れ。
少し寂しい。さようなら〜
次はレンタルしていたグローバルWi-Fiの返却です。成田空港で簡単に手続き完了。
フランも円に両替しないと!と思ったのに、窓口では大量のコインが無理でした…
空港でコインも両替できる場所がないかさがしたところ、ポケットチェンジという機械を発見!

結局スイスフランはコインの両替ができないのか。
前回の海外はほぼクレジットカード払いだったし、12年ぶりの海外旅行でコイン使い切るべきというの忘れてた…
しかたがない。次にスイス行くまでコインは残しておこう。
外貨問題解決!プチ情報
今回のフランは対象外でしたが、ポケットチェンジは海外旅行などで余った外貨を、日常で使える電子マネーに交換できます。

使いきれなかった海外のコイン、家に置いておくだけじゃなかなか使えないよね。でも「ポケットチェンジ」なら、簡単に電子マネーに交換できるからすごく便利!さらに、レートが良くなる紹介コードもあるよ。詳しくは、こちらのページをチェックしてね!
いざ東京駅へ!
空港の外に出ると、日本の湿気と気温の高さに直撃されました…。

30度を超えていないとはいえ、やっぱり暑い!スイスのカラッと涼しい気候が懐かしい。
そして、日本に帰って最初に食べたかったのは…
ラーメン!!!!
12時半に東京駅に着き、さっそく「神座」でラーメンを堪能。

やっぱり日本のラーメンは最高!!
大阪・道頓堀の神座ラーメンは、野菜の甘みがつまったあっさり上品なスープで、疲れたときこそしっかり体に染み渡る♪
ここは大阪でなく東京駅構内だけど…
これでスイス旅行記は終了です。記事を書くのに1ヶ月以上かかりましたが、最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

今回のスイスツアーはフェロートラベルのツアー企画でした。詳しくは以下のリンクをご確認くださいね。
- 夏のスイス旅行計画 – 3社比較から決定までの道のり
- 夏スイス旅行- 高額だけに旅行保険検討!体調不良やキャンセル対策
- スイス旅行準備 – 東京でのパスポート申請手続きと本籍変更
- スイス旅行準備 – 私が選んだサムソナイトとその理由
- 成田から2時間遅れのフライトでGO!-2024スイス旅行1日目
- チューリッヒ空港到着と初日ホテルレビュー -2024スイス旅行2日目
- スリル満点シルトホルン展望台&中間駅ビルグ-2024スイス旅行2日目
- アイベックス遭遇!グラウゼーリ湖ハイキング-2024スイス旅行2日目
- ミューレン絶景宿「ホテルエーデルワイス」-2024スイス旅行2〜5日目
- お花畑*アルメントフーベルからノースフェイス-2024スイス旅行3日目
- ロープホルン小屋と絶景トラバースの旅-2024スイス旅行4日目
- ミューレンからツェルマットへ専用車移動-2024スイス旅行5日目
- ツェルマット3湖巡り!惜しい逆さマッターホルン-2024スイス旅行6日目
- ゴルナーグラート展望台から360°パノラマ-2024スイス旅行6日目
- 夏にスキー?マッターホルングレイシャーへ-2024スイス旅行7日目
- シュヴァルツゼーからツムット村へハイキング-2024スイス旅行7日目
- テーシュアルプからスネガまでハイキング-2024スイス旅行8日目
- カートレイン初体験とスイス最後の朝-2024スイス旅行9日目
- 帰国直後の感動とラーメンで締める旅 -2024スイス旅行10日目