
便利なビジネス街のミッドタウンにあるニューヨーク近代美術館(MoMA)、ここには世界のモダンアートが展示されているのを知り、またHISのツアーにチケットが含まれていたので、行ってきました。
ニューヨーク近代美術館(MoMA) 入場

美術館オープンの10時半、チケット購入口には行列ができています。その横を素通りし、インフォメーションデスクでチケットを提示して無事入館。
日本語音声ガイドについて
MoMAには6階のみ対応の日本語音声ガイドがあります。
日本語音声ガイド レンタル
日本語音声ガイドを借りるには、身分提示が必要です。パスポート不可、クレジットカードも不可、ドライビングとか聞こえてきたり運転するようなポーズされ、日本の免許証ならOKとわかりました。免許証はホテルに置いたままだったので今回は断念。ただ、日本語パンフレットがあり助かりました。
MoMA アプリ
日本語音声ガイドが借りられなかったと諦めていたものの、6階に行くとMoMAアプリの紹介がされてます。アップルストアからアプリをダウンロードすると、少数の作品ではあるものの、子供向けに日本語音声解説がありました。
こんなときこそイヤホン持ち歩いていれば…
しかたなくiPhoneの音声口を耳に当て、迷惑かからないよう解説聞きます。こういうアプリの登場ってほんとありがたい。どの美術館にも導入してもらいたいな。
MoMA6階 特別展
それでは6階の特別展から鑑賞します。
「ダンス」アンリ・マティス作

大きな作品でキャンバスいっぱいにゆらりと踊る女性たち。単純化された線や色使いが強く印象に残りました。
「私と村」マルク・シャガール作

ヤギと男が見つめ合い、あたたかな愛を感じるシャガールの1枚。カラフルで明るい色使いでなんとも幻想的。後ろには乳搾りなど、幻想的で故郷に思いを馳せる雰囲気が描かれています。
「Dynamic Hieroglyphic of the Bal Tabarin」ジーノ・セヴェリーニ作

とりわけ人だかりのある絵がありました。ワルツをしてる情景が、バラバラに弾けそれを繋いだようなにぎやかな作品。1つ1つのパーツをよく見ないとわからないのだけど、カーブある面割をしてるせいか、クルリとまわってる楽しげな雰囲気が感じられ好きです。
「Drowning Girl」ロイ・リキテンスタイン作

ポップで漫画のようなアートも現代アートとして、教科書にあるような絵画と一緒に飾られていてなんだか新鮮。印刷物引き伸ばしてるだけかと思ったら油絵なんですね。
「三人の楽士たち(Three Musicians)」パブロ・ピカソ 作

仮面をつけた3人の演奏者、縦笛を吹く左側の人に、ギターを弾くピエロ、ピエロはピカソ自身を表してるそうです、右側は譜面を持って歌ってます。子供が書いたようなコラージュの作品、和みます(*´∀`*)
「キャンベル・スープ」アンディー・ウォーホル作

Tシャツとかでもなじみのあるキャンベルの缶詰イラストが1枚ずつ額に入れられ32種類ずらり。遠くからだと同じパターンのように見える額も、よく見たら味が違うんですよね。
MoMA 通常展示
MoMAは絵画や彫刻だけでなく、映像や大型の立体デザインなども所蔵しています。ここだけ見たら普通のインテリアショップみたい…

2階に降りると、ヘリコプターがドーン。これは実際1946〜1973年に3,000台以上がアメリカで生産され、40か国以上で販売されたそうです。

MoMA Books Store

4時間近く楽しみ、最後はMoMA内の2階のMoMA Books Storeへ。母はMoMA所蔵作品日本語版の本買ってました。
MoMA 周辺ショップ
MoMAの向かいにはMoMA Design Store があり、こちらは美術館の入場券無くとも楽しめます。普通にモダンな調理グッズや食器、雑貨など売っており、広くない店舗内に無印良品のコーナーも見つけてびっくり。
まとめ
一度に有名なアーティストの作品を沢山鑑賞できる「MoMA ニューヨーク近代美術館」、ふらっと安く行きたいなら毎週金曜日の午後4時以降は無料あります。ですがこの入場料なら払うのが惜しくないほど価値ある場所です。ニューヨーク行く際はぜひオススメ。
MoMA ニューヨーク近代美術館
| 住所 | 11 W. 53rd St. (at 5th Ave.) | 
|---|---|
| アクセス | 地下鉄EMの5th Ave.-53rd St.駅 BDFの47th-50th Sts.-Rockefeller Center駅下車  | 
| TEL | (1-212)708-9400 | 
| 定休日 | 火、サンクスギビング、12/25 | 
| 料金 | 大人$25、シニア(65歳以上)$18、学生$14、16歳以下(大人同伴)無料 ※金曜16:00~20:00は無料、要ID  | 
| URL | https://www.moma.org/ | 
- 73歳美大生の母となぜニューヨーク?ポップなスーツケースでGO

 - 9月初旬のニューヨーク旅行。気候的に服装はどんな感じ?

 - ニューヨーク旅。初めての地下鉄で2つのトラブル

 - ニューヨーク旅。初めてのデリ注文にドキドキ

 - イメージ違った本場『ハーレムゴスペルツアー』日曜日のニューヨーク

 - 『NYセントラル・パーク』都会の中でリスが駆け回る癒やしスポット

 - ニューヨークだからこそ現代アートをチェック!ホイットニー美術館

 - 世界のモダンアートを堪能!MoMA ニューヨーク近代美術館

 - 英語が話せず不安。NY老舗ステーキ Keens Steakhouse

 - 『メトロポリタン美術館』豊富なエジプト美術にビックリ

 - メトロポリタン美術館『地下カフェテリア』量り売りがわからず奮闘

 - 『NYブロードウェイ』でオペラ座の怪人。翻訳機や土産購入で翻弄

 - モダン過ぎる NYデザイナーズホテル『旧キング&グローブ』

 





