小さなイヤリングやピアス、絡まりやすいネックレスなどどうやって収納してますか?私は今まで色んな収納方法を試してみたんですが、どんどんアクセサリーが増えるたびに、収まりきらなくなってきたんですよね。
最終的に一番おしゃれにアクセサリーを収納出来たのは、無印良品のアクリルケースでした。なぜそうすることにしたのか、今まで試してきた収納方法4つご紹介します。
その1.アクセサリースタンド
アクセサリーが少ない時はアクセサリースタンドがオススメ。気軽にサッとひっかけて片付けられるし、何より可愛くてテンション上がります(*´∀`*)
ただイヤリングやノンホールピアスなど、デザインによって引っ掛けられない場合もある。そのため指輪などと一緒に下の受け皿へ置くことになり、細かいアクセサリーが下にグチャッと溜まることにもなります。
またネックレスは短いチェーン型しか引っ掛けることができない。大ぶりアクセサリーを集め始めると、ここには収まりきらなくなるので別の収納場所が必要になってきます。
その2.コルクボード
ネックレスは長さも色々あるし、沢山持ってるならコルクボードに飾ると言う手もあります。
コルクボードは100均でも買えてコスパ最強、自分好みのレイアウトにネックレスを引っ掛けて見せる収納ですね。ただ綺麗に飾らないとバラバラと散らかった印象を与えるのが悩みでした。
それと…画鋲やネックレスを落として不器用な自分にイライラ。
その3.チャック付き袋
チャック付き袋も100均で買え、安くアクセサリーを収納することができます。半透明のモノを買えば中身も確認出来るし、ケースに立てて並べればコンパクトに片付けることができます。隠す収納だからお部屋もスッキリですよね。
ネックレスは留め金部分をチャックから出すと絡まりにくくなりオススメ!
ただアクセサリーが沢山増えてくると、いくら半透明でも探すの大変になってきます。そして疲れて帰ってくると袋に入れる一手間がすでに面倒に…
またプラスチックケースに袋をまとめてるせいか、袋自体もなのか、プラスチックの経年劣化の匂いがしてきて臭い記憶が残ってます。
その4.無印良品アクリルケース
アクセサリーが増えてもパパっと取り出せ、サッとお目当てのアクセサリーを探し出せる、しかも片付けるのが楽チン、そんな収納法を探してたら無印にたどり着きました。
購入したのはアクリルネックレス・ピアススタンドと重なるアクリルケース、そしてアクリルケース用のベロア内箱仕切2種類、計6,000円。
今までコルクボードやチャック付き袋など100均で揃えてたのでかなり痛い金額です。無印っていうブランドがいいだけなんじゃないの?と最初売り場では思ってたんですが、実際使ってみたら片付けも楽でかなり快適な生活なりました。
無印良品 アクリルネックレス・ピアススタンド
スタンド型の中身が見えるアクリルネックレス・ピアススタンドは、ネックレスやピアスを吊るして収納できて便利です。程よいピッチで引っ掛ける場所があるので、ピアス、イアリングいづれも形状で困ること無くぶら下げることができてます。
これもアクセサリースタンドではあるんですが、ツリー型とは違い引き出し式になっている為ホコリから守ることができます。
また手持ちのピアスとイヤリング計12個、それと42cmのネックレスが3本にロングネックレス1本、けっこう収納できます。
半透明な袋と違い中身がはっきり見えサッと取り出し便利、スリムな縦型だから置く場所を選びません。
無印良品 重なるアクリルケースとベロア内箱仕切り
大振りなネックレスや細かな指輪、時計やブレスレットなどの収納にピッタリなのが重なるアクリルケースです。
アクリルケース単体で使うのでもいいのですが、ベロア素材で出来た内箱仕切りを使うとアクセサリーにも傷がつかず綺麗に整理することができます。
内箱仕切りは、ネックレスに特化したものやリングを立てて収納できるもの、大きさもそれぞれあるので、好きに組み合わせが出来て便利。
それでも沢山頂いたお姑さんのアクセサリー全ては入り切らず…かなり買い足しました( ;∀;)
スタッキングシェルフにぴったりアクリルケースが収まって、センス伴うガチャガチャとした見せるアクセサリー収納とはさようなら〜
まとめ
少し初期投資はかかりますが、袋などに入れる手間やボードに引っ掛けて落としたり無くしたりすること考えたら、アクリルケースは簡単に片付けることができ、中身が見えすぐに取り出すことができ便利です。
さらにホコリを防ぎ、引っ越しや模様替えなどの生活環境の変化にもあまり左右されず、ずっと使えてオススメ!
なにより無印良品なら定番商品のデザイン変更はほとんど無く、同じテイストながら複数の形、サイズがあってアイテムが増えてもまた買い足して収納できる、統一感がとれたスッキリなインテリアになるのも嬉しいです。