当サイトをご覧いただきありがとうございます。
ここでは、ブログ内の文章・画像・AI生成画像などのコンテンツの取り扱いについてまとめています。気持ちよく安心してご利用いただくため、お手数ですが一度お読みいただけると嬉しいです。
1. 基本的な著作権について
当サイト内の以下の内容は、すべて著作権法によって保護されています。
- 写真・画像・動画
- 記事・体験レポート・デザイン・構成
- AIによる生成画像(編集・加工を含むため著作物として扱います)
無断転載・複製・加工・スクリーンショットの再配布などはご遠慮ください。
2. なぜこのページを作ったのか
過去に、私が撮影・制作した写真や文章が、キュレーションサイト・まとめサイトなどで無断使用されたことがありました。構成や文章まで転載される事例もあり、クリエイターとして悲しく感じた経験があります。
ただし「すべて禁止したい」というわけではありません。
正しく引用したい、画像を使いたいと考えてくださる方もいらっしゃると思います。
そのため、お互いに気持ちよく利用できるよう、このページを作成しました。
3. コンテンツの種類ごとの取り扱い
3-1. 着物・人物が写っている写真
- 顔がわかる写真は 肖像権 も関わるため、無断使用・加工・トレース等はお控えください。
- 人物が特定できないよう加工されていても、著作物としての無断使用は不可です。
3-2. トルソー着付け作品・スタイリング写真
- 着付け・スタイリング・シワの調整・撮影環境づくりなどには技術と時間がかかっています。
- これらも「創作物」として著作権の保護対象です。
3-3. イベント・旅行写真
- 写真はすべて撮影者の著作物です。
- SNS・ブログ等への転載、トレース・加工利用はご遠慮ください。
3-4. AI生成画像について
- 当サイトのAI画像は、プロンプト作成・編集・構図調整を含めた独自の制作物です。
- AI学習データ・素材配布・商用二次利用・再配布は禁止します。
3-5. 文章・体験談・ブログ構成
- 引用する場合は「引用部分が主ではなく従であること」「出典元の明記」をお願いします。
- 記事全体のコピー、構成の模倣・リライト転載などはお控えください。
4. 画像・文章を利用したい場合の流れ
- お問い合わせフォームより「画像/文章を引用したい」旨をご連絡ください
- 使用目的・媒体URL・対象画像(または記事)をご記載ください
- 内容を確認のうえ、可否・クレジット表記方法をご返信します
※適切な引用・出典がある場合には、柔軟に対応しています。
5. 無断使用についての考え方
以下の行為はご遠慮ください。
- 無断転載・無断加工・スクリーンショットの公開
- まとめサイト・画像検索サイト・SNS等への再投稿
- AI学習素材・画像生成モデルへの使用
- クレジット表記なしでの大量利用や構成模倣
悪質なケースでは、削除依頼・著作権保護手続き(Copytrack等)を行う場合があります。
6. おわりに
このページは「禁止するため」ではなく、
お互いの創作活動と気持ちを尊重しながら使っていただくためのガイドラインです。
不明点やご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。