
今年も5月13日-14日に開催の夜通し2日間ウォーキングイベント「関西100km歩こうよ」が、無事終わりました。大会で配る協賛の手ぬぐいですが、今年もデザイン担当させてもらってます。
今までは大会の趣旨からゴールシーンや歩く人を描いてたけど、サポートがいなければ成り立たないイベント。今回はサポーターに焦点をあてたい。
イラストはあまり上手じゃないので、写真からトレースしました。

6つのトレースから3つを採用。
楽しく歩く人たちや、チェックポイントでハイタッチで迎える姿、マッサージして励ますサポーター、みんなが活躍してるシーンを朝昼晩3色用いて描いてみました。
少し整骨院みたいになってしまったけれど、しかたないか。綺麗に染めてくれたにじゆらさんにも感謝です。
この手ぬぐいを見て、またあの感動を思い出してもらえますように。

「関西100kmウォーク」記事一覧
- 2012関西100km歩こうよ大会 – サポーター参加

- 2013関西100km歩こうよ大会 – ルート下見第2弾

- 2013関西100km歩こうよ大会 – 打ち上げ河川敷BBQ

- 2014関西100km幹部MTG。うどんしゃぶ食べ放題「のらや」

- 2014関西100km事前会議。幹部&リーダー&サポート隊参加

- 2014関西100km歩こうよ大会 – サポーター編:スタート

- 2014関西100km歩こうよ大会 – サポーター編:大会の夜

- 2014関西100km歩こうよ大会 – サポーター編:翌朝

- 2014関西100km歩こうよ大会 – サポーター編:ゴール

- 2015関西100km歩こうよ大会 – サポーターの魅力

- 2015関西100km歩こうよ大会 – 手ぬぐいデザイン制作と活用例

- 2015関西100km歩こうよ大会 – 北庄司酒造で打ち上げBBQ

- 2016関西100km歩こうよ大会 – 手ぬぐいデザイン作成

- 2018関西100km歩こうよ大会 – サポーターの仕事と感想

- 2019関西100km歩こうよ大会 – 徒歩の次はサポーターで感動を






