
スイス旅行4日目、パノラマカーで5時間弱の鉄道の旅です。
サンモリッツ駅での買物欲
山や鉄道が好きだからこの旅行プランを皆さん選んだと思うんですが、旦那さんに連れてこられた感のある女性陣はやっぱり買い物もしたい。旅行来て3日間はまったく買い物する場所なかったんですから。
サンモリッツ駅で電車が発射するまでにツアーの人達は沢山のお買い物をしてました。
スイスのマークが入った帽子や可愛い花刺繍の入った腕時計など。刺繍の腕時計は奥様方が爆買するからとうとう在庫切れ。いい値段する時計だし、駅は嬉しい悲鳴だったかも。
ゆっくり走る氷河特急

特急って早い電車と思ってたのは私だけ?のんびりゆったり走るこの電車、やっぱり景色を楽しむのが目的なんでしょうね。
パノラマカーだけあって、車窓から見える眺めは最高です。
車内の空調
広々とした窓は眺めが良くていいですけど、晴れ渡ると空調が追いつかず暑い。外は冷んやり涼しいどど窓開かなくて困ったもんです。
曇ってくると快適なんですけどね、車内は半袖で充分の暖かさです。
車内販売

おみやーげ!おみやーげ!
と日本語で何度もオジサンが売りに来ます。みんなもう既に駅でお土産買ってるんでごめんなさい。
氷河特急でのお食事
ランチはアンティークな食堂で食べたかったんですが座席でお食事です。
前菜

まずは前菜のサラダから。酸味効いてますが生野菜が食べるのは嬉しいです。
メイン料理

メイン料理はチューリッヒの名物料理ゲシュネッツェルテス。仔牛をクリームで煮込んだもので超苦手でした。付け合せの冷凍温野菜のグラッセにバターライスも(T_T)
デザート

食後のデザートは、ナッツのつまったチョコレートケーキ。かなり大きめサイズで、あまーーい味でした。珈琲が欲しいヽ(´o`;
バッサー橋

氷河特急の見所バッサー橋は、カーブした車両を撮影しようとずらりと人だかりができすごかったです。電車は撮影ポイントなだけにかなりゆっくり走り、動画を少し撮影しただけで橋と赤い電車のコントラストを眺めてました。
車窓からの眺め
牧草風景や急流、可愛い建物と見てて飽きない…と言いたかったけど、アンデルマット駅までの5時間、正直鉄道の旅は長く感じられ少し退屈でした。


- 新婚旅行に夏のスイス観光!時期や日数、費用を検討してみた

- スイス旅行決定!7月の気候とハイキング用の服装準備

- 10日間旅行にLサイズのスーツケースレンタル。メリット実感♪

- スイス旅行出発。関西空港で両替えミス、不安な旅立ちと所要時間

- 真夏ルツェルン湖観光 日光浴楽しむリゾート地-スイス旅行1日目

- スーパーCOOPルツェルン駅店で初めての買い物-スイス旅行1日目

- グランドホテルヨーロッパ 寝苦しいルツェルンの夜-スイス旅行1日目

- 古都ルツェルン観光!瀕死のライオン像にカペル橋-スイス旅行2日目

- ハイジの故郷マイエンフェルトってどんなとこ?-スイス旅行2日目

- サンモリッツ モダンなホテル SAN GIAN-スイス旅行2日目

- 夏のサンモリッツ観光 透き通る湖で水遊び-スイス旅行2日目

- ディアヴォレッツァ展望台とハイキング防寒対策-スイス旅行3日目

- 列車とアルプスの花を眺めて!ベルニナ線ハイキング-スイス旅行3日目

- 撮影困難だったオープンループ・ブルージオ橋-スイス旅行3日目

- バッサー橋を見にパノラマカー氷河特急乗ってみた-スイス旅行4日目

- ジグザグ山道のフルカ峠と真っ青な世界ローヌ氷河-スイス旅行4日目

- 大パノラマ展望台で遊ぶユングフラウヨッホ観光-スイス旅行5日目

- アイガー氷河とアルプス山花楽しむハイキング-スイス旅行5日目

- 天空の花畑♪アルメントフーベルの小径でお散歩-スイス旅行6日目

- ツェルマットで花火!賑やかスイス建国記念日 -スイス旅行6日目

- マッターホルンの朝焼け!まわりは日本人だけ -スイス旅行7日目

- 360度の大パノラマ!ゴルナーグラート展望台 -スイス旅行7日目

- 逆さマッターホルンと迷子の下山ハイキング -スイス旅行7日目

- モンブランに行く前に!日本食店SATSUKI -スイス旅行8日目

- モンブラン観光!エギーユ・デュ・ミディ展望台 -スイス旅行8日目

- 可愛い旧市街アヌシー散策とスイス風しゃぶしゃぶ-スイス旅行8日目

- 真夏スイス旅行「ハイジの故郷とアルプス4大名峰10日間」最終日






