台湾旅行2025年5月-2泊3日グルメと街歩き

今回は、2025年5月に訪れた台湾・台北2泊3日の旅について、全体のスケジュールをざっくりご紹介します。

初めての天燈上げに、迪化街の朝市、台湾ビールと火鍋まで。
とにかく「歩いて、食べて、味わう」をテーマにした3日間でした。

著者 イエーイ

初日はまさかの3時半起きからスタート(笑)なのに、最終日までテンションは高めのまま!
疲れたけど…楽しかったー!

この記事はシリーズの【0話・概要編】です。
各日ごとの詳細記事も順次公開予定なので、まずは旅の全体像をのぞいてみてください♪

台湾2泊3日旅|ざっくり行程まとめ

1日目|雨の出発、でも奇跡の晴れに!

台湾・九份の夜、赤提灯が灯る賑やかな街並み

  • 3:30起床、早朝タクシー+リムジンバスで羽田空港へ
  • スムーズに出国 → 朝ごはんはファミマのハムチーズパン(笑)
  • 松山空港到着後、ラッキーランド抽選(→ハズレ…)
著者 悲しい

ホテルに着いたときはまだ曇りだったのに、出かける直前で豪雨!
これはもう今日の予定ダメかも…

  • 昼食後、九份・十分ナイトツアー集合へ
  • バスに乗ると…なんと雨がやみ、十分では青空!
著者 憧れ

本当に奇跡だったな。濡れた服が急に乾くレベルの晴天(笑)

  • 十分で天燈上げ体験 → 九份で芋圓スイーツと夜景を楽しむ
  • 士林夜市にも立ち寄って、ホテルに戻ったのは23時すぎ!

2日目|朝から夜まで街歩き&グルメ三昧

迪化街商圏のレトロな街並みと買い物客の風景

  • 朝は巧味包子饅頭の肉まんでスタート(たけのこ入りが推し)
  • 雙連朝市→迪化街→永楽市場と、ローカルなエリアをてくてく散策
  • 暑さにバテて、迪化街で杏仁豆腐の雪花氷をひと休みにいただく
  • ドライフルーツは自宅用に3種購入(お土産にぴったり!)
著者

迪化街の雰囲気が好きすぎて、予定以上に長居したっけ。からすみも安いのあったよ!

  • ランチは朱記餡餅粥店でがっつり
  • 台北101で休憩&アップルマンゴーをおやつに
  • 夜は碧耳猫(BeerCat)でクラフトビール2種とトルティーヤを楽しんでホテルへ

3日目|中正紀念堂と火鍋でしめくくり

中正紀念堂で行われる衛兵交代式の様子

  • 朝は再び巧味包子で肉まん購入(2日連続!)
  • 中正紀念堂で衛兵交代式を見学。迫力ありました!
  • フルーツビール購入を挟みつつ、火鍋店青花驕へ。しっかりランチ!
著者 憧れ

青花驕の火鍋、期待以上に美味しくて…スープの香りだけで白飯いける系。

  • 永楽布業商場で生地や雑貨を見て、旅のラストショッピング
  • 空港でパンダタピオカミルクティーを買って帰国へ
  • 羽田到着は夜遅く、無事帰宅!

今後の更新予定(シリーズ構成)

この旅行はシリーズで全4本の記事として公開予定です。
この記事は0話=全体の概要。以下の記事も順次公開していきます!

  1. 【0話】台湾旅行2025年5月-2泊3日グルメと街歩き(←この記事)
  2. 【1日目】九份ナイトツアーと朝3:30からの一日
  3. 【2日目】迪化街と台北101とクラフトビールの夜
  4. 【3日目】火鍋で締め!中正紀念堂から空港まで
著者

各記事に写真・細かいエピソード盛りだくさんでまとめていきます♪

まとめ|天気も味方した、思い出たっぷりの台湾旅

2泊3日という限られた時間でしたが、
見たい・食べたい・買いたいを全部つめこんだ、大満足の台湾旅になりました。

著者 イエーイ

雨にも負けず、食欲にも負けず(笑)また行きたい場所が増えました!

旅行記の続きは近日中に公開予定ですので、ぜひまた見に来てくださいね。