100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2011 スタート地点

「100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2011」大会当日となりました。
薄曇りでひんやり心地よい16度、歩くにはベストな天候です。

100km歩こうよ大会スタート

朝6時、大会受付を済ませ開会式の後は全員でラジオ体操、そして朝7時半、みんな元気いっぱい大会スタート。

最初のチェックポイントは15.2km先、緑溢れる中を歩きます。

清々しくて気持ちいい(*´∀`*)

100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2011 第1CPまで

屈斜路湖のほとりを眺めながら、賑やかにテクテクテク。

屈斜路湖

第1チェックポイント地点

11時、第1チェックポイントに着きました。ここまでは練習でも歩いてた距離なので楽勝です。

バナナを食べてトイレを済ませ30分後、10.9km先の第2チェックポイントに向け出発。

ところが今までタブレット操作をしながら一緒にゆっくり歩いてた会社の人が、急にピッチを上げ前方に歩いてる大阪軍団の方へ行ってしまいました。

裏切り者ーッ!

でもまだ3人でいるから大丈夫。

第2チェックポイント地点

100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2011 第2CP

13時、第2チェックポイントに着き、豚汁おにぎりを渡されました。
具が沢山入った汁物を作っていてくれ、しょっぱいものが嬉しい。

まわりではサポーターの方々が参加者にマッサージを行っており、私も土踏まずがなんとなく不安だったので、マッサージ&テーピングをしてもらいました。
ほんとサポートしてくれる人がいてありがたいです。

第3チェックポイント地点

ここから第3チェックポイントまではあたりに何もなく、無機質な舗装道路5.7kmが続きました。
だんだん口数が減ってきて黙々と歩き15時到着。

あれ?カメラが無い…

一緒に歩いてた人が第2チェックポイントの机にあったのを覚えてくれてたので、スタッフの人に頼み確認してもらうとありました。

第3チェックポイントは軽く休憩するだけで、5km先の第4チェックポイントへ向かいます。
1時間ぐらいしたら次のチェックポイントに着くよね!とこの時はまだ元気でした。
Twitterで励ましの言葉や、帰ってから自分へのご褒美考えるといいなんて言われ、頭をリフレッシュ。

第4チェックポイント地点

ダチョウ

第4チェックポイント手前でダチョウ発見
変化のない道が続いていただけに嬉しい。

17時、第4チェックポイントに到着し、置き忘れたカメラを受け取り魚肉ソーセージを無言で食べました。
そろそろ足がヘタって辛い(-_-;)

さぁて第5チェックポイント目指して頑張ろう。
一緒に歩いていた人に声をかけたら、

トイレ行ってから出ますので、お先に歩いて下さい
と言われました。

もう少し休憩とりたいんですね、わかります(´;ω;`)

結局1人抜けて2人で出発。

第5チェックポイントは9.1kmも先で、どこまでもまっすぐな道にうんざりしました。
牛を見た時は嬉しかったんですが、牧場は広い…

牧場

なんでここ歩いてるの?

疲れからそもそも論が頭をもたげ、さらに他の参加者は集団で歩いてるせいか、遠くで楽しそうに見えます。
最初は団子状態でのウォーキングだったものの、ここまでくれば先頭ははるかかなた、前後に歩いてる人ともかなり距離ができました。

足にマメができ、痛い!もう嫌!と思いつつ、口に出したらどんどん止まらなくなりそうだからグッと我慢。

そんな状態を見かねたのか、ご褒美に綺麗な夕日を見せてくれました。

夕日 北海道渡邉牧場

第5チェックポイント地点

19時過ぎ、第5チェックポイント到着です。
ここまでで45.9kmの道のり、あと何10kmあるかなんて考えたくもない…

このチェックポイントはすでにかなり冷え込んでます。
通気性の良い長袖じゃ寒すぎる。

急いで建物に入り温かいそばを頂き、嬉しすぎて鼻水がこぼれそうでした。

00km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2011 第5CP 蕎麦

そういえば、この大会ではお店はおろか自販機も全く無い
店の灯りが見えただけですごくホッとするんです。

夕食後マッサージをしてもらい、パンパンに腫れ上がった右足小指のマメに絆創膏を貼ってもらいました。
このチェックポイントでは夜の防寒具を受け取り、ヒートテックとダウンジャケットで冷え込む夜道の防寒対策

だいぶ長いこと第5チェックポイントにいました。
そして20時15分、頭にライト装着して出発です。

ここからが長くて暗く、辛い時間の始まりとなりました。

続きはこちら↓


100km歩く前に足にワセリンを塗って保護しましょう。マメは長時間の摩擦で生じます。また足の水分もマメの原因になるので、こまめに靴下を履き替えて。5本指ソックスは指と指の間の汗も吸ってオススメです。それでもマメになっちゃったら、ジェル入絆創膏で保護しましょ。

「北海道100kmウォーク」記事一覧