
「100キロ歩こうよ大会」前夜祭が19時から川湯温泉の欣喜湯(きんきゆ)で行われました。
大会を運営してる方々、開催地の方々に支えられ大盛況。

立食パーティで大阪メンバーはどっさりカニを確保してます。これぞ北海道の醍醐味!大ぶりのズワイガニが食べれて幸せ(*´ω`*)

前夜祭の中盤にビンゴ大会が行われ、幸福切符のストラップGET!

翌日は夜通し歩くというのに前夜祭の後スナックへハシゴ。

蟹オヤジは飲んで歌ってイェーイ*(^o^)/*

こんなにはじけるのも、翌日過酷な大会あるからこそ?翌朝6時半には支度して、大会受付手続きしないと駄目なんですけどね。24時ドンチャン騒ぎ終了。
「北海道100kmウォーク」記事一覧
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2011 – 大会前日まで 
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2011 – 大会本番 
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2011 – 暗闇の道 
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2011 参加後感想 
- 100キロウォーク靴選び – アシックス足型計測編 
- 100キロウォーク靴選び – 整骨院インソール(足底板)編 
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2013 – 前々日入り 
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2013 – 前々夜祭 
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2013 –  大会前日 
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2013 – 前夜祭 
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2013 – 大会本番1 
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2013 – 大会本番2 
- 100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路湖2015 – 手ぬぐい制作 
- 100km歩こうよ大会 in 川湯・美留和2022 – 大会前日 
- 100km歩こうよ大会 in 川湯・美留和2022 – 大会本番 
- 100km歩こうよ大会 in 川湯・美留和2022 – 大会翌日 
- 北海道・屈斜路湖でホーストレッキング。乗る馬を自分でお世話し絆も♪ 





