ファスナーポケット作り前編

浅草のBandy’sレザークラフト教室31回目、授業後半はファスナーポケットを作ります。時間足りなくてポケット仕上がらなかったー

本体とポケット地、ファスナーの飾り革を用意し準備万端。

まずはポケット地の短辺1ヵ所だけ、端から2cm分ゴムのりをつけます。それを半分にヘリ返します。ローラーでコロコロ圧着。

ポケット地の片側だけ、ゴムのりを付けてヘリ返す

次にポケット地の短辺両方に、5mmの両面テープを貼り付けます。

著者

微妙に貼る位置が上下で異なるから注意!

ポケットに両面テープを貼る

カッターで本体にポケットの切れ目を入れます。

本体にポケットの切れ目を入れる

著者

本体の真ん中だけ切れ目を入れるので、うっかり八兵衛で切りすぎないように、定規は切れ目の部分だけにセットしましょ。

うっかり八兵衛対策 カットしすぎないように定規を当てる

ファスナー用の穴を開けたところで裏面の開口部にゴムのりを塗り、裏返して表面に両面テープで飾り革を貼り付けます。

バンディ先生

ゴムのりを塗っても、まだ裏面のヘリ返しはしません。

ファスナー開口部をヘリ返す

著者 悩む

ゴムのり塗ってるのに、なんで何もせず次の工程するの?
机にくっついて困るだけでは?

先生に食って掛かったら、まぁまぁと言われて、とにかく表面に飾り革を貼ることに。

そして気づきました。

著者 びっくり

飾り革がないと、ヘリ返すギリギリの位置がわからないわ。

飾り革からちゃんと隠れる位置で本体をヘリ返し、ミシンで縫い合わせます。

ファスナーの飾り側をミシンで縫う

本体を裏返し、ポケット地をセット。ポケット地は短編だけヘリ返してる方をファスナー下側に貼り付けます。

ファスナーの下側部分だけミシン縫い

ファスナー下側だけ飾り革と本体、ポケット地3枚縫い合わせ、この日の授業はおしまい。次の授業でファスナー上側とポケットの両サイドも縫わなくちゃ。

ファスナーの下側だけポケット縫い付け完了

「ショルダーバッグ」記事一覧