盆踊りに有松絞り浴衣

東京青山の郡上おどりが近づいて来ました。昨年は初めて参加し、振り付けがわからぬまま「猫の子」をニャーニャーと楽しんだのですが、今年は盆踊り教室に通い、気合い入れてます∠( ゚д゚)/

去年参加して憧れたこと。
踊れる人たちは、踊り下駄をカッと蹴り上げ音を響かせカッコイイ!!

一応下駄は履いていたものの、底ゴム付きの右近下駄だったからうまく鳴りません。なので今年は事前に二枚歯下駄を買って準備万端。

うちわに二枚歯下駄

とりあえず家で試し履きして着物コーディネートチェック(〃∇〃)
下駄はかかとをはみ出すぐらいのほうが粋だけど、小さい私の足じゃ無理だった。着物屋のセールでワンサイズしか売られてなかったから我慢。

有松絞り浴衣 後ろ姿

帯周りは、締めづらいけど黒コットンレース帯に、半幅帯には全く不要なスカイブルーの正絹帯揚げに帯締め&帯留めでした。あとはポシェット斜めがけすれば郡上おどりの身支度完成(^^)/

有松絞り浴衣 前姿

シボがはんなり美しく、長く着られる一生モノの有松絞り浴衣。伝統的な手絞り工芸品に袖を通してみませんか?