「Osakan Space」交流イベント

知り合いのWEBデザイナーさんに昨日誘われ、大阪本町にあるコワーキングスペース「Osakan Space(オオサカンスペース)」の交流イベントに参加してみました。

基本的にはメンバーさん限定のイベントなんですが、メンバーの知り合いなんで500円で参加させてもらってます。前からコワーキングスペースとはどんなとこ?と気になっていたので嬉しい(*´∀`)

コワーキングスペースとは、wikiによると

事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイルを指す

そして「Osakan Space(オオサカンスペース)」では

フリーランスの方は相談相手・仲間・刺激を求めてくる方が多く、会社員の方は勉強できる場所・第二の仕事場所・起業のために利用している方が多い

19時、成城石井の惣菜片手に、マイビール持参でこんにちは。

成城石井のオードブル

すでに10名ほど集まっていて、テーブルの真ん中ではカセットコンロでアヒージョ作ってました。各自色んな惣菜持ち寄ってきてて楽しい。

なかでも一番美味しかったのは大丸で売ってる生ゆば。わさびと醤油垂らして食べるの最高って教えてもらいました。
あれ?クリエイティブ満載な話になるのかと思ったけど、案外普通の世間話(・∀・)

アットホームな皆さんと楽しくお喋りし気づけば22時、いったんイベントが閉められ照明も落として少しディープな世界です。お酒も入って打ち解けあい皆さん寛いだ感じとなりました。

Osakan Space 交流イベント

ようやく仕事の話やここに来てる目的とか聞けるようになってきて、向かいに座ってたエンジニアさんが作ったiOSアプリについて話を聞かせてもらいました。

自分が終電の時間を気にするから!と作ったそうで、私も早速「終電タイマー」をダウンロードしてみます。

目的地を入力すると現在の場所を特定し一番近い駅を検出、終電までの時刻がカウントされなるほど!と関心しちゃいました。私は普段終電を気にすることないからわかんないけど、確かに残り時間知らせてくれるのは便利かも(^^)
自分がこんなの欲しいと思ってサクッと作れるあたり、やっぱエンジニアさんはかっこいい。

スマホを見る二人

隣のデザイナーさんは手描きスリッポン「Lacico(ラシコ)」を運営してて、一つ一つ手描きで描かれたスリッポンはシンプルでお洒落なデザインが素敵(*´∀`*)

さらに若手カメラマンさんともおしゃべりし、上達法を伝授してもらう。良い作品みて、数こなして撮るべし!これはデザインするのと変わんないですね。
いつもと違う環境、新しい刺激、人、楽しい!

お酒もだいぶまわってから「Osakan Space(オオサカンスペース)」のお部屋について観察してみました。
壁際の12席が集中席で真ん中がコワーキングエリア。アイディアや意見交換など出し合ったり、教え合ったりしてお互い刺激受けてるみたいです。そこで横つながりも出来、仕事をシェアできたりもするんでしょう。

Osakan Space

オフィスグリコ、コーヒー、冷蔵庫などアメニティも色々充実。

Osakan Space

私はWEBクリエイターだけど自分に自身なくて独立とかなかなか踏み出せません。ただこの歳で派遣、しかも毎日定時で帰る日々だから、こういう場所に通って苦手なプログラムとか勉強するのも刺激になっていいかもしれません。

本町でデスクワークや勉強したい方は、会員制オフィスの「Osakan Space(オオサカンスペース)」を一度覗いて見てください。