船岡温泉街

西陣界隈ぶらり散策 – 路地裏カフェ & 骨董屋」をして14時、織成館につきました。8月の京都、ちょっと歩くだけでグッタリ。午後からは織成館と船岡温泉街を巡ります。

織成館

織成館

織成館は西陣織屋建を生かしたミュージアムで、西陣織をはじめ全国各地の手織物などの常設展示や工場見学、手織体験ができます。入場料は500円のところ、着物割引で400円でした。

冷たいお茶が差し出され携帯の充電もさせてもらい、館内回る前にちょっと一息。ゆっくり涼んだ後、館長さんから建物ことや織物の事を教わりました。繭から生糸を取り出す方法、生糸と真綿の違い、ゴージャスな金の帯、引き箔の製法など、今まで不明点だったことも詳しく教えてもらい楽しい時間。

2階は夏着物が展示されています。

織成館 展示夏着物

使い古された糸巻きなども展示されていました。

糸巻き

今回はぶらりと立ち寄っただけなので展示物をみたり説明を受けるだけでしたが、火曜~土曜に来ると西陣独特の手織機が響く手織の技が見れる工場見学をすることができ、さらに事前予約入れたら3時間5,000円の小型つづれ機でのすくい織体験もできます。

手織ミュージアム 織成舘

開館:火曜日~日曜日 10:00 ~ 16:00
休館:月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始
入館料:大人500円 高校生400円
最寄りバス停:市バス「今出川浄福寺」より北へ徒歩5分、「千本上立売」より東へ徒歩5分
公式HP:https://orinasukan.com/

船岡温泉

船岡温泉

織成館を出た後、銭湯に行こう!と突然夫に言われ、歩くこと10分、船岡温泉に到着。この船岡温泉は、日本初電気風呂導入の銭湯で国の文化財にも指定されています。

タオルを買って中に入ると、レトロで豪華絢爛、鞍馬天狗や透かし彫りの欄間などの装飾が施されていて圧倒されました。お風呂は電気風呂に薬草風呂、露天風呂にサウナなどありますが、シャンプーや石鹸などは一つもないから持っていきましょう。

真夏の京都で汗をかいてたけど、真っ昼間の温泉に体スッキリ。しかし入り方ひとつに常連さんが細かく指摘してくださって、ちょっと中は怖かったです^^;

カフェ「さらさ西陣」

カフェ「さらさ西陣」

風呂上がりはすぐそばのカフェ「さらさ西陣」で休憩。さらさ西陣はもともと船岡温泉と同じ温泉施設で、そこを改装してカフェになってます。先ほど入った温泉も同じようなつくりだったんですが、カラフルなマジョルカタイルで埋め尽くされすごいですよね。そんな温泉施設がレトロな雰囲気残したままリノベーションされたカフェってほんと素敵。

カフェ「さらさ西陣」店内

お風呂あがりにミックスジュースがウマい。テーブルに置いてあったアポロチョコパズルをしながらまったり過ごしました。

ミックスジュース カフェ「さらさ西陣」

西陣 藤森寮

西陣 藤森寮

カフェの隣りはものづくりの人達が出店してる藤森寮へ。元・立命館大学の学生寮のSOHO支援施設である藤森寮は、シュールなオブジェやナチュラルな雑貨がディスプレイされていました。

2階にあがると美人の作家さんが陶器に絵付けしています。

清水焼 絵付け作業

部屋には彼女が作った素敵な作品がズラリと並び、思わず一目惚れしました。清水焼の工房で働いてた彼女の作品は、清水焼の概念を覆すような現代的なデザインです。モダンでキュートな色柄でめちゃめちゃ可愛い(*´ω`*)

モダンな清水焼

他にも藤森寮にはいろんな手作り作品が売られてるので、感性のあう作家さんの作品に出会うかもしれません。

奥深い魅力あふれる西陣はまだ知らないスポットがいっぱい、また行きたいです。